通信費問題再び

thumbnail_mobile_phone 通信費

皆さんこんにちはボクです。

今週も終わりましたね。

最近は大寒波の影響で都市部の交通網までもがダメージ受けてますね。

しかし大寒波が来たということは、あとは暖かくなるだけです。

そう春がやってきますね。

今回の投稿は何度も投稿しているボクの通信費問題の続きです。

これまでの通信費については以下の投稿をご覧ください。

サブスク解約祭り編

通信費問題編

格安SIM乗り換え編

iPad請求問題編



サブスク解約後

サブスクリプション(以下、サブスク)を解約し、格安SIMへ乗り換え、iPadも解約し、これでもう完璧です!!!

自信満々に請求を確認すると‥

なんと約¥10,000の請求!?

LINEMOの請求内訳を確認すると、なぜか解約したはずの動画配信サービス二つが請求されています。

わたし
わたし

iPadの月額発生が発覚し、請求を確認した際、LINEMOからの請求が高いことは気になっていました。。でも当時彼は全部サブスクは解約したと言い切っていたので特に追求しませんでした。。

しかしAppleアカウントでサブスクを確認してもきちんと解約状態になっています。

それぞれサイトに問い合わせても解約は出来ており、サポートセンターに問い合わせてみました…

すると衝撃の事実が!!



まさかの二重契約

なんと、以前使用していたAppleアカウントでもその2つのサブスクを登録していたため、現在のAppleアカウントでサブスクを確認しても解約済みとなっていたようです。

なので、今のAppleアカウントのサブスクを解約をするまでは2つのアカウントで同じサブスクに支払いが発生していたことになります。

わたし
わたし

ありえない。。。

当時の登録情報を覚えていなかったので、サポートセンター経由で解約していただきました。

記憶を辿ってみると、前回機種変更をした際に思い切ってメールアドレスとAppleアカウントを変更したことを思い出しました。

原因をまとめてみました。以下になります。

  • Appleアカウントを変更する際にサブスクを解約していなかったこと。
  • 新しいAppleアカウントでサブスクを契約する際に、別のアカウントで同じサブスクに登録していたこと、解約していないことを忘れていたこと。
  • 月々の請求内訳を確認していなかったこと。←大きな原因はこれです。

これらの経緯を彼女に報告すると案の定怒られました。

わたし
わたし

当たり前です

今では通信費の請求時期が近づくと、彼女から明細を確認するように言われています。

来月こそ、格安SIMらしい請求金額になるはずです。。

また来月の通信費についても投稿します。

皆さんもAppleアカウントを変更する機会があれば、現状のサブスク契約状況は必ず確認するようにしてください。

では良い週末を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました