皆さんこんばんはボクです。
連日の投稿楽しんでもらえていますか?
ボクと彼女の経験から、少しでも皆さまのお役にたてる情報を発信していきたいと思っています。
今日の投稿はタイトルで衝撃を受けた方もいるかも知れませんが、ボクが先日競馬に行ってきた話です。
借金返済中の身で競馬に!?
タイトルにもあるようにボクは先日競馬に行ってきました。
なぜ競馬に行ったのか‥
職場で京都競馬場の無料の来賓席招待券をいただいたからです。
新しい職場での交流も含めて参加してみました。
とはいえボクは今まで競馬をしたことがなくどのような仕組みなのかも理解していませんでした(笑)
彼女に参加することを伝えると少し衝撃を受けていました。
ビックリさせたかな😏
け、競馬・・・!?
なんせボクにはこれだけの借金がありますからね・・
いざ、京都競馬場へ!
京都競馬場は、京阪本線の淀駅から連絡通路で直接繋がっています。
連絡通路をしばらく歩くと入場料を支払う行列が見えてきました。
入場料は席によって変わるのですが、屋外の自由席だと一番安値で400円。
G1などのレースが開催される日は1番高い指定席で8,000円とのことです。
結構ピンキリ・・
招待券を持っていたボクは行列をスルーして悠々と建物に入ることができました😏
建物の中に入ってビックリ!
競馬場と言えば、少し小汚なくてタバコの臭いが充満しているイメージでした😂
が、イメージとは全く異なり、オシャレな商業施設のような雰囲気でした。
席に向かうと、来賓席ということもあり指定席でした。
机にはコンセントや専用のWi-Fiもあり快適でしたよ!
まずは!馬の調子確認!
一緒に行った人の中には競馬経験者の方もいたので色々教えてもらいました。
レースの前にパドックという場所で出走する馬を見に行きました。
馬は久しぶりに見ましたが大きかったです。
彼から、馬たちが筋肉ムキムキと聞いて私もみてみたくなりました😁
競馬を長年している方はこのパドックで馬の調子が分かるらしいです。
ボクには何も分からなかったですが😭
パドックの写真です。
馬券購入!勝負の時・・!
パドックから席に戻り馬券の買い方を教えてもらいました。
一攫千金を狙って10万円分!!!!
なんてことはもちろんせず(笑)
3連複の馬券を300円分購入しました。
いよいよレースが始まります。
指定席なのでガラス越しでしたが馬が走っている迫力が凄かったです。
レースの結果は‥
なんと的中🎯
3,500円ぐらい返ってきました。
すごーーい!!
ビギナーズラックってやつですね😏
そのとおり!!!!!
その後5レースぐらいしました。
ボクはひとレースに200円しか賭けてなかったのでトータルで2,000円くらい勝ち越しました。
途中昼飯にカレーを、おやつにポテトを食べたので合計1,000円の出費。
そして帰りにみんなでラーメンを食べに行き、1,000円の出費。
他に行き帰りの電車賃が800円程度なので、合計2,800円の出費でした。
収支ではマイナス800円ほど!
1日楽しむことができたうえに、職場の方とも交流できて良かったです。
競馬をしてみて
今まで競馬に対しては少し抵抗がありました。
ギャンブルの一種ですし借金の原因になりかねません。
しかし遊び方を考えながらおこなえば楽しく過ごせる場所だとも知ることができました。
今回の京都競馬場には、小さい子供を連れた家族や若い女性も多く見られました。
意外!!!おじさま方のイメージでした😂
建物も綺麗でおしゃれな飲食店も見受けられ、誰でも楽しめる場所なのかなとも感じました。
今度彼女と行ってみようかな😏
とはいえやっぱり賭け事なのでハマりすぎないように気をつけます😂
私が見張っているので大丈夫!
明日はボクたちが一番よく利用しているカフェ!タリーズをお得に利用する方法を投稿します。
是非楽しみにしていてください。
ではおやすみなさい。
こちらもチェック!
ボクとわたしのプロフィール
ボクの借金の原因について
2023年借金返済まとめ
コメント