【ディズニー旅行⑤】日曜日のディズニーランド

thumbnail_disney 旅行
この記事は約6分で読めます。

みなさまごきげんよう!

ディズニー旅行記もいよいよ終盤に・・

前回は土曜日泊のホテルについてレビューしました。

今回は、ランドでの1日について投稿します!

前日のシーでの1日はこちら。





起床からランド到着まで

朝は、以下のスケジュールでランドへ行きました。

  • 6:00 起床
  • 6:20 バッグスペースへ
  • 6:25 朝食会場に並ぶ
  • 6:35 ビュッフェスタート
  • 7:10 部屋に戻る
  • 7:15 部屋発、チェックアウト
  • 7:20 シャトルバス発
  • 7:40 パーク着

シャトルバスでパークに行けるのは助かる〜〜😎

この日もしっかり開園待ち!





9:00 パーク開園!

開園待ちの列は土曜日よりは全然マシでした。

この日も9:00に開園し、9:10頃に入園できました。

さぁ!!この開園時が一番忙しい!!!🤪

開園後の動きは前日のシーで決めていました。

  • 私→スペースマウンテンのPPを取得(11:45〜GET♡)
  • 彼→モバイルオーダー注文(13:40〜GET♡)
  • 彼→2時間後の11:10にバイブのみのアラーム設定(次のPP取得用)

そして足はスプラッシュマウンテンへ!!

このスプラッシュマウンテンが、彼の一番のお気に入りだったようです😏

借金男
借金男

程よい急流感が好きでした!!





午前パート(ランチまで)

午前は7つのアトラクションを楽しめました!

並び始めた凡その時間と待ち時間をまとめました。

  • 9:15〜スプラッシュマウンテン(25分)
  • 09:50〜ホーンテッドマンション(50分)
  • 10:40〜フィルハーマジック(15分)
  • 11:20〜イッツアスモールワールド(20分)
  • 11:50〜スターツアーズ(PP)
  • 12:30〜スペースマウンテン(PP)
  • 12:55〜モンスターズインク(40分)

スプラッシュマウンテンに並びながら、もちろんショーにもエントリー!😘

15:50-16:20のクラブマウスビートを取得できました!!

そして、2回目のPPではモンスターズインクかバズが欲しかったのですが、11:15の時点でもう取得不可に😢

その後もキャンセル待ちを探しましたが取得できず😭

借金男
借金男

当初の目論見が・・

土曜日のシーの方が混雑していましたが、PPはシーの方が取りやすかったです😭

久しぶりにフィルハーに行ったら内容がアップデートされていてめちゃくちゃ楽しかったデス!!

まさかのミゲルが!!!🥰嬉





モバイルオーダーで軽食ゲット★

今回は、キャプテンフックス・ギャレーをモバイルオーダーしました!

注文したのは、チキンとエッグサラダのピザ(680円)と、ベーコンとパイナップルのピザ(550円)!

ホテルで、特典の2本のミネラルウォーターをゲットしていたので飲み物は買いませんでした😅

私はハワイアンなホットパイナップルのピザが大好き!!

2人で分けながら食べました😉

借金男
借金男

2人で座って食べたピザは思い出の味!





午後パート(ランチ後〜)

続いてランチ後は、私の大好きなカントリーベアーシアターに😎

梅雨バージョンになっていました。

可愛い〜〜〜!❤️

小さな頃、「マーマお願いぶたないで〜〜〜〜可哀想な、パパを🎶」というフレーズの歌を聞いて爆笑した思い出が😂

一番のお気に入りは一切喋らないクマのぬいぐるみを持ったミニくま😎

  • 13:45〜カントリーベアシアター(15分)
  • 14:15〜ベイマックス(70分)乗れず・・
  • 15:50-16:20 クラブマウスビート
  • 16:25〜ベイマックス(DPA扱い)
  • 16:30〜バズ(55分)

ベイマックスではハプニングが・・

クラブマウスビートまでの時間で、ベイマックスに乗れるだったはずが・・

途中でアトラクションに不具合が😭

待ち時間の70分並んでも、まだ20分以上は並ぶだろうという位置・・

せっかくここまで並んだけど諦めてショーに向かわねば・・・😭

残念すぎる😭

悲しみに明け暮れながら一応スタッフさんに相談をしてみたところ・・

アトラクションの不具合で待ち時間が伸びてしまったため、ショーの後に特別にDPA扱いとしてアトラクションに乗せていただけることに!!

相談して良かった😭

一旦待ち列を抜けて初めてのクラブマウスビートへ!!

出演者を調べると、1人見知らぬ名前が。

マックイーンって誰だ・・・?

と思っていたらまさかの車(カーズ)😂😂爆

機械の不具合による中断もありましたが、見ごたえのある楽しいショーでした🥰

そして終了後に無事にベイマックスを楽しむことができました😎

歌が可愛いー!!!





ラストアトラクションに選ばれたのは・・・

ラストアトラクションは、バズ!!

私の中ではモンスターズインク、バズ、トイマニが同じ括りなので、「バズは乗れなくてもいいかな〜」という気持ちでしたが・・

待ち時間がちょうど都合が良かったので並ぶことに😎

本当はその後、お気に入りのカリブの海賊に行きたかったのですが・・

もう足が限界でした😅

バズの後にバター醤油味のポップコーンを購入し、ランドを後にしました。





ランドの反省

私たちが行ったときは、ビッグサンダーマウンテンとハニーハントが運休・・

さらに、彼は美女と野獣のストーリーをそもそも知らないのでアトラクションもパス。

(アトラクションの面白さとよりも世界観が楽しめるものなので😅)

ベイマックスも乗れなくていいと思っていたので、朝イチは一番乗りたいスプラッシュマウンテンとホーンテッドマンションに向かいました!

が、ホーンテッドマンションは午後の方が空いていたようなので朝に乗ったのはもったいなかったかも😅

PPも割と遅くまで発行されていました😅

そしてランドでの反省点がもう一つ!

事前にランチを予約しておけば良かったということ。

二日目ともなると、午後にはかなり疲れが出てきました😢

ゆっくりランチが楽しめられたら体が少しはマシになっていたかも?と思います。





ランドでかかった費用

それではここで、ランドでの費用を計算します。

  • チケット:17,800円/大人2名
  • ランチ:1,230円/単品×2
  • ポップコーン:400円/1点
  • 合計:19,430円/2人(9,715円/1人)

シーに比べて、支出はかなり抑えられました😂

朝ごはんをしっかり食べていたので、パークではあまりお腹が空きませんでした😅

次回、ついに帰阪編です・・

それではごきげんよう〜〜!

ブログ村のランキングに参加しています!
押していただけるととっても嬉しいです☺️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました