【ディズニー旅行④】オリエンタルホテル東京ベイ土曜日泊レビュー

thumbnail_apartment 旅行
この記事は約5分で読めます。

みなさまごきげんよう!私です。

前回はディズニーシーでの1日についてまとめました。

本日は、その後のホテル泊について投稿します。





シャトルバスでホテルへ!

閉園時間までしっかり遊び尽くし、21:25発のホテル行きのシャトルバスに乗って帰ってきました。

帰りのバスは人が多く、座れませんでした😢

ホテルに着くと、一旦ラウンジに休みに行きました。

が・・・・

げ!き!こ!み!!!!

お菓子も飲み物も長蛇の列・・・

遅い時間でしたが子どももたくさんいて、かなり混雑していました。

たまたま席が空いたので座れましたが、土曜日の晩は要注意です!!

アメニティもめっちゃ混んでました😅

借金男
借金男

2人とも疲労で放心状態でした・・





おやすみなさい

ラウンジで一服し、お部屋へ戻りました。

お部屋で楽しみにしていたこと・・・

それは、どん兵衛とカップラーメンを食すこと!!!

ディズニー後のホテルでの恒例のお楽しみです☺️

借金男
借金男

罪な味です・・

今回はキャリーケースが空き空きだったので持参しましたが、ホテル併設のローソンは24時間営業で種類も豊富でした!

ラウンジでゲットしたお菓子とポテトチップス、そしてインスタント食品!!

サイコーの夜!!

結局ランチ以降はアイスしか食べていなかったので、久しぶりのご飯となりました😂

しっかり食べて、シャワーを浴びてヘアオイルをして・・

さらには疲れ切った足にはこちらを投入!!!!


明日のランドに向けて、回復しておくれ〜〜〜😎

それではおやすみなさい〜!





日曜日、おはよう

おはようございまぁす・・・

朝起きると、足の疲れがかなりマシになっていました!!!!ハピ

借金男
借金男

初めて使用しましたが感動しました!

寝ぼけながら身支度を整え、パッキングを終わらせました。

(私はパッキング大好きなので昨晩にほぼ終わってました)

詰め忘れがないかチェックをして、朝食会場へ・・!

と、その前に・・

バゲージスペースへ!

この日はチェックアウトをするので、キャリーケースを預けにいきました。

入室の際にはQRコードが必要なようで、ルームキーをかざしていると・・

スタッフさんがQRコードを教えに来てくれました😂

宿泊者専用のホームページにQRコードが掲載されているとのこと。

無事入室!一番乗り!!!

一番手前のスペースにキャリーバッグを預けました😎

キャリーケースを一時置きできる机もあって便利🥰

借金男
借金男

預かってもらえるのは嬉しい☺️





激混み朝食会場

そして向かうは昨日ぶりの朝食会場〜!🥰

土曜日の朝よりも大混雑!!

6:30の開場前に行きましたが、すでに10組以上は並んでいました。

席へ案内していただいた後は食べ放題タイム!!!

土曜日に負けず劣らず、たくさん盛ってきました😁

彼は前日気に入ったカレーをモリモリ食べておりました。

借金男
借金男

ホテルのカレーが一番美味い!

しかし・・時間が経てば経つほどどんどん人が増えてきました・・

我々が食べ始める頃には、メインのビュッフェ台は長蛇の列😅

早めに来て、一気に盛っておいて正解でした。

また、ウェルカムベビーのお宿なので子ども連れの家族が多いです。

走りまわる小さな子供たちにぶつからないように、ゆっくりしっかり歩きました😎

(大人にぶつかってしまい、床にお皿を落としてしまう子もいました😅)





チェックアウト

朝食後、一旦お部屋に戻って歯磨き!!

そしてダッシュでバス乗り場へ・・・

の前に!!

チェックアウトです。

こちらのホテルではチェックアウトがとても楽!

ロビーのエレベーター前のポスト(?)にカードキーを入れるだけでチェックアウトが完了🥰

なのですが、先にバス停に行ってしまったので慌ててロビーに戻りました😅

朝から猛ダッシュ😅

無事に前日同様、7:20発のシャトルバスに乗れました!

それではランドへ向かいます〜〜〜!!!

ランドでの1日は次回の投稿で😎

【PR】5と0がつく日なら、楽天トラベルがおすすめです♡


ブログ村のランキングに参加しています!
押していただけるととっても嬉しいです☺️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました